今回の記事では、上野原市長選挙に出馬される江口英雄さんについて記事を書こうと思います。
江口英雄さんは一般人から見ると羨ましいような経歴をお持ちですね。お医者様になって、いろんな病院の院長をたくさんしています。
そしてその後、上野原市長になったのです。今はお医者様のお仕事を続けておられるかは不明です。
お医者様も市長もうまく人と付き合わなければなりませんが、江口英雄さんはそういうことも上手くできる方なかなというのが、私の第一印象です。
医者と市長をするという珍しい方である江口英雄さんは、一体どんな方なのか、
・経歴
・家族
・年収
・選挙結果
までここで見ていきたいと思います。
江口英雄/上野原市長選挙の経歴や年齢は?
2月21日投開票の山梨県上野原市の市長選挙 現職の #江口英雄 は四期目を目指している。相模原市や座間市もそうだったが多選を阻止された自治体選挙もあった。#nobuyuki2491 #村上信行を勝手に応援し隊 #渡辺敦雄 #上野原市 #上野原市長選挙 pic.twitter.com/pddBpqdN6B
— hanoi (@ynhkfsk) January 31, 2021
江口英雄さんは山梨県上野原市の市長さんを3期勤めています。
江口英雄さんは1943年に山梨県甲府市に生まれました。
山梨県立甲府第一高等学校のあと、横浜市立大学の医学部を卒業されています。
1988年に上野原町立病院長に就任され、その後いろいろな病院の病院長をしました。そんな忙しい職務の中でも、2006年に山梨大学院医学工学総合教育部博士課程を修了しました。
2009年に上野原市長選挙があり、出馬されます。前副市長だった中村照男さんを破って市長の座につきました。
その後、2013年、2017年の市長選挙に勝ち、今回4期目を目指しています。
趣味はゴルフや庭いじりですがゴルフは年に1,2回しかできないとのこと。お忙しいからでしょうね。